teambox

Message
代表からのご挨拶

中竹 竜二
大人が素直に学び合い、
誰もが自分自身の未来を明るく切り拓ける社会――。
私たちチームボックスが目指しているのは、そんな社会です。

変化の激しいこの時代に求められているのは、人も組織も「変わり続ける力」です。過去の知識や成功体験にとらわれず、素直に学ぶ「UNLEARN」。自らの成長を信じ、学び続ける「YETMIND」。これからの時代に必要な人間の垂直的成長を促すためには、これらのマインドセットを身につけることが重要です。

変わることは、時に痛みを伴います。弱さや欠点に目を向け、それを正していくことは決して楽なプロセスではありません。しかし、そのUncomfortableなゾーンを抜け出し「自分らしさ」を身につけたリーダーは、最高のパフォーマンスを出せる状態へと自身を導き出すでしょう。

「大人の学び」を通じ、まだ見ぬ未来へ出会えるきっかけを共に創り上げていくことが、私たちチームボックスの使命であると信じています。
代 表 取 締 役
中竹 竜二Ryuji Nakatake
一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟 副理事長
一般社団法人スポーツコーチングJapan 代表理事
福岡県生まれ。早稲田大学卒業、レスター大学大学院修了。三菱総合研究所を経て、早稲田大学ラグビー蹴球部監督就任。自律支援型の指導法で大学選手権二連覇を果たす。2010年、日本ラグビーフットボール協会 、指導者を指導する立場である初代コーチングディレクターに就任。2012年より3期にわたりU20日本代表ヘッドコーチを経て、2016年には日本代表ヘッドコーチ代行も兼務。2018年、コーチの学びの場を創出し促進するための団体、一般社団法人スポーツコーチングJapanを設立、代表理事を務める。著書に『ウィニングカルチャー 勝ちぐせのある人と組織のつくり方』(ダイヤモンド社)など多数。

Member
チームメンバー

山本 伸一
Shinichi Yamamoto
山本 伸一
取締役
福岡県生まれ。トレーニング統括としてプログラムを設計し、リーダーシップの極意を伝える。1on1ではときに厳しく、ときに深く傾聴しながらリーダーの成長をサポートする。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(DC2, PD, 海外)を経て、ベン・グリオン大学研究員。5年にわたりイスラエルでユダヤ人のネットワークを研究。
瀬田 千恵子
Chieko Seta
瀬田 千恵子
取締役
兵庫県生まれ。ANAでの旅客サービス、小売業界での人事経験を経て香港に渡り、ローカルの日本食レストラン会社にて 採用・人材育成に携わる。帰国後、大手人材会社に入社。派遣・人材紹介・コンサルティングサービス営業、新規事業の企画・立案に従事。外資系消費財メーカーでのHRアシスタント・マネージャーを経て、チームボックスに参画。現在は、『Be positive』代表として、多数の企業や個人のリーダーの育成や組織開発の支援に携わる。また、自己確立のプログラムをベースとしたStyle Coaching Academyを運営する株式会社スタイルクルーズ代表取締役を務める。立教大学大学院経営学研究科修士課程、リーダーシップ開発コース修了。ICC国際コーチング連盟認定コーチ。
Sae Yamaura
山浦 早恵
Go Sakamoto
阪本 豪
Yasumasa Shibano
芝野 恭匡
Yumiko Kogure
小暮 裕美子
Hiroto Kuroda
黒田 寛人
Izumi Matsui
松井 いづみ
Tomoko Imura
伊村朋子
Machiko Sukigara
鋤柄真知子
Hiromu Yakura
矢倉 大夢
Masanobu Koga
古賀 正信
Masaru Nakaguma
中熊 賢
Kinya Nakao
中尾 欽哉
Terumi Shibata
柴田 照美
Maki Moriya
守屋 麻樹
Keisuke Fujimori
藤森 啓介
私たちについて
About Us
チームメンバー
Team Member
各サービスについての資料請求はこちら
Download Documentation
各サービスや講演、取材についての
お問い合わせはこちら
Contact